法の帝国

個数:

法の帝国

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月29日 02時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 641,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784624300845
  • NDC分類 321.1
  • Cコード C0031

出版社内容情報

我々は皆“法の帝国”の臣民である。法の根拠と法の効力を統合し、多様な理論と事例を検討しながら純一性としての法を擁護して、法の一般理論を築きあげた記念碑的大著の完訳。

内容説明

法の根拠と法の効力を統合し多様な理論と事例を検討しながら純一性としての法を擁護して法の一般理論を築きあげた記念碑的大著の、待望の完訳。

目次

第1章 法とは何か
第2章 解釈的諸概念
第3章 法理学再論
第4章 慣例主義(コンヴェンショナリズム)
第5章 プラズマティズムと擬人化
第6章 純一性
第7章 法における純一性
第8章 コモン・ロー
第9章 制定法
第10章 憲法
第11章 法を越える法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

LM

2
【読書会】本書におけるドウォーキンの問題意識は、裁判実務においては「法とはなにか」についての見解の不一致(=理論的な見解の不一致)が生じることがあり、これを考えなければならないというものである。この問題意識は鋭いと思う。以後、ドウォーキンは裁判官の視点から「法とはなにか」について考察を加えることとしているが、ありうべき反論に応えながら立論するという書き方で書かれており、難解でかつ、のらりくらりとしているように思われた。2021/08/14

inu

2
学生時代から何度も読もうと思いながら挫折していた本をようやく完走できた。当然ながら一回読んだだけで理解できるわけがないので、関連書籍を読んだ後に再読したいがいつになることやら。しかしまあドゥオーキンは話が長い、もっとコンパクトにまとめてくれればいいのに。2021/02/20

Yuki

0
伝統的アカデミズムによる、法の効力(政治哲学)と法の根拠(法哲学)との分断を留保し、効力の発動を所与とした最善の法原理への問いと解釈の問題を議論する。本書の基軸となる「純一性としての法」という法観念が勘所ではあるが、第三の政治的徳目として、正義と公正の整合を図る「純一性」それ自体の理念的価値も評価・考察されるべきであろう。/他方、共同体主義との関係において、規範・文化・慣例等に内在する一般道徳に関する創造的解釈を、構成的な立場から展開するのであれば如何なるものか、といった政治哲学的領野にも関心が湧いた。2025/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1273255
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品