出版社内容情報
〔地名が語る和牛の足跡〕和牛の先祖はどこから伝えられ、日本の農牧民は何のためにどのように牛を飼ったのか。各地の牛地名、関連地名を手がかりに牛と日本人との関わりを探る。
内容説明
和牛の先祖はどこから伝えられ、古代、日本の農牧民は何のために、どのようにして牛を飼っていたのか。なぜ牛を“ベコ”と呼ぶのか。全国各地の“牛地名”を手がかりに日本人と牛との関わりを探る。
目次
第1章 和牛史の視点
第2章 牛のきた道
第3章 牛マキ考
第4章 牛神の土俗
第5章 屠牛と皮細工
付章 ウル地名の民族学的探究