私の宗教―ヘレン・ケラー、スウェーデンボルグを語る 決定版

個数:

私の宗教―ヘレン・ケラー、スウェーデンボルグを語る 決定版

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784624100469
  • NDC分類 198.952
  • Cコード C0014

出版社内容情報



ヘレン・ケラー[ヘレン ケラー]
著・文・その他

高橋 和夫[タカハシ カズオ]
翻訳

鳥田 恵[トリタ ケイ]
翻訳

目次

第1章 恩人ヒッツ氏の導きで
第2章 他界を見た天才科学者
第3章 スウェーデンボルグの肖像
第4章 「聖言」の秘められた意味
第5章 天界の生活
第6章 神は愛なり
第7章 歓びこそが生命
第8章 障害は神から与えられた試練

著者等紹介

ケラー,ヘレン[ケラー,ヘレン] [Keller,Helen Adams]
1880年~1968年。アメリカ合衆国アラバマ州タスカンビアに生まれる。2歳のとき発熱がもとで視力と聴覚を失った。7歳のときから家庭教師についたアン・マンスフィールド・サリヴァン先生の献身的な努力により言葉を覚え、以後、驚異的に才智をのばし、ラドクリフ大学に入学。同大学卒業後、文筆活動や演劇にたずさわったのち、40歳代から精力的に盲人福祉活動を展開する。世界各地での総講演回数は97回にもおよび、来日(3回)もしている。アメリカ、フランス、日本の各政府から勲章が贈られる

高橋和夫[タカハシカズオ]
1946年佐渡市生まれ。学習院大学大学院博士課程満期退学、専攻は哲学・宗教学。文化学園大学名誉教授

鳥田恵[トリタケイ]
1937年石川県生まれ。東京女子大学卒業後、ライト州立大学(オハイオ州)大学院、スウェーデンボルグ・スクール・オヴ・リリジョン修了、専攻は心理学・神学。翻訳家・牧師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yoshi NAK

1
ヘレンケラーならではの霊的な理解が、スウェーデンボルグにハマったのだと思う。2021/11/28

按摩沙弥

1
三重苦を、歓喜の世界へ至る賜物として生きた聖女による、あまりにも尊く、切実な叫び。 私こそ障害を抱えた罪深き凡夫であったと、絶望すると共に、今も天界にはたらく天使の叫び声に歓喜する。 聖書に記された神の真意、天界の在所について、余すことなく解き明かされている。 読後は、わたしの破戒の掌に聖水が、やさしく滴り落ちている。2017/01/21

りんふぁ

1
ヘレン・ケラーさんって、かなり宗教的な方だったのだなぁ。三重苦という肉体のほうが注目されていたけど、内面もまた興味深い。2014/03/02

Jyunjyousyoutengai

0
目で見ることも耳で聴くこともできない人は、頬をなでる微かな風にもその意味を鋭敏に感じることが出来るのでしょうか。特に前半の自然の描写には惹かれるものがありました。宗教が生活の根底を支え、人々の拠所となっていた時代。現代から考えると、貧しくて不便で苦しいことの多い世の中だったことでしょうが、それだからこそ明日や明後日、更にずっと先の将来に希望の光を求めて人々は生きてきたのでしょう。宗教の事だけに理解し難い所も多々ありましたが、行き詰った現代にこのような古風な本に接することには、大きな意味があると思いました。2015/03/06

アムリオ

0
ご本人の努力や、サリパン先生や色々な方々の献身があったからこその三重苦をものともしない業績を積み上げられたのだろう。そして、その強さは精神性の根っこに宗教性の下敷きがあったからこそ強くなったのだろう。2024/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7832908
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品