目次
第1部 アメリカの占領とその影響(アメリカの対日宗教政策の形成;占領軍による国家神道の解体と天皇の人間化―GHQによるわが国体の変革;戦後日米文化交流計画の胎動;宗教法と日本文化)
第2部 占領と日本宗教制度の変遷(国家神道体制の成立と展開;宗教制度の改編過程;社寺領国有地処分の意義と影響)
第3部 占領と日本宗教(占領政策と仏教団体;日米文化接触の中の日本キリスト教団;カトリック教会の展開・戦時下と戦後;占領下における修験の展開;新宗教と敗戦・占領)
第4部 回想―占領と日本宗教
資料(解題「占領と宗教」研究の最近の動向;「占領と宗教」関係邦語文献目録;「占領下における日本の宗教」関係年表)