ミネルヴァ日本評伝選<br> 新井白石 - 五尺の小身、すべてこれ胆

個数:
  • 予約

ミネルヴァ日本評伝選
新井白石 - 五尺の小身、すべてこれ胆

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784623099696
  • Cコード C0321

出版社内容情報

新井白石(1657年から1725年)江戸中期の政治家・思想家。
広汎な学識と不屈の信念を武器にし、十八世紀初頭のわずか八年間で、朝鮮外交や長崎貿易の改革、正徳の改元、閑院宮家の創設、徳川家継と八十宮の婚約などを次々に断行した、江戸幕府最大の政治ブレーン。その思想と信念に迫り、最新の研究成果を取り入れ生涯を描いた、白石研究の決定版。


【目次】

序 「一生の奇会」白石とシドッチの邂逅

第一章 新井白石こと「源君美」の誕生
 1 白石誕生
 2 新井白石こと源君美
 3 徳川家と新井家

第二章 徳川家宣への進講と歴史思想
 1 白石の履歴書
 2 家宣への進講
 3 『読史余論』概論
 4 『読史余論』各論(その1)
 5 『読史余論』各論(その2)
 6 『読史余論』各論(その3)

第三章 国王復号の意図
 1 江戸時代における二人の主人
 2 白石の国王復号説
 3 国王復号説の背景

補 論 白石の朝鮮観

第四章 武家勲階制の提唱
 1 家格制と官位
 2 武家勲階制
 3 後代からの批判

第五章 宝永武家諸法度における合議制
 1 武家官僚制の発達
 2 「まへつきみ」――日本政治の原型への考察(その1)
 3 「まへつきみ」――日本政治の原型への考察(その2)

第六章 正徳の改元
 1 改元へ至る過程
 2 正徳号の周辺
 3 天皇と年号

第七章 裁判と人倫
 1 白石と司法
 2 伊兵衛事件の断案
 3 近世思想史上における意味

第八章 武家の礼楽
 1 「礼」
 2 「楽」

第九章 祭祀と政治
 1 鬼神論
 2 為政者と祭祀

終 白石の終焉と発見された「新井白石」

参考文献
あとがき
新井白石略年譜
人名・事項索引

最近チェックした商品