最新・はじめて学ぶ社会福祉<br> 医学概論

個数:

最新・はじめて学ぶ社会福祉
医学概論

  • ウェブストアに22冊在庫がございます。(2025年08月21日 07時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623096886
  • NDC分類 490
  • Cコード C3336

出版社内容情報

社会福祉士および精神保健福祉士養成カリキュラムの科目「医学概論」のテキスト。健康増進の考え方やライフステージにおける心身の変化と健康課題、人の身体構造と心身機能、主要な疾患、リハビリや公衆衛生についてなど基礎的な医学の知識を提供。ソーシャルワーカーはもちろん、パラメディカルの学びにも好適な医学入門書。


【目次】

シリーズ刊行によせて

はじめに


 第Ⅰ部 医学総論

第1章 ライフステージにおける心身の変化と健康課題
 1 少子高齢化に突入した社会
 2 新興・再興感染症
 3 メンタルヘルス
 4 医療・健康におけるパラダイムシフト

第2章 発生と成長および老化
 1 発育・発達
 2 思春期
 3 成人と老化および老化の実際
 4 老化の起こる機序
 コラム 成長曲線 

第3章 ライフステージにおける健康課題
 1 発達論と思春期の発見
 2 長寿や寿命延伸の影響
 3 エリクソンの心理社会的発達段階
 4 各年齢段階における健康課題

第4章 健康と疾病
 1 健康とは何か
 2 健康増進とプライマリヘルスケア
 3 日本での試み
 4 疾 病
 5 予防の三段階

第5章 ICFとWHO国際分類ファミリー
 1 WHO国際分類ファミリー
 2 ICIDHとICF
 コラム 合理的配慮について 

第6章 人体の構造と機能
 1 人体の構造
 2 体の各部の構造
 3 細胞の構造


 第Ⅱ部 医学各論

第7章 疾病の発生原因と病変の成立機序
 1 外的要因
 2 内的要因
 3 病変の成立機序と病理
 コラム 健康を整えるには 

第8章 障害の概要と医療福祉による対応
 1 障害の概要
 2 身体障害
 3 知的発達症(知的障害)
 4 精神障害,脳器質障害
 5 障害者に対する福祉的対応
 コラム 障害者に対する社会福祉 

第9章 リハビリテーションの概要と範囲
 1 リハビリテーションの定義
 2 リハビリテーションの目的
 3 リハビリテーションの対象
 4 リハビリテーションの方法
 5 医学的リハビリテーション
 コラム 脳卒中で倒れた男性の社会復帰 

第10章 疾病と障害およびその予防・治療・予後
 1 悪性腫瘍,生活習慣病,脳血管疾患,心疾患
 2 感染症
 3 神経疾患
 4 先天異常
 5 肺疾患
 6 腎・泌尿器疾患
 7 消化器疾患
 8 骨・関節の疾患
 9 血液疾患
 10 感覚器(目,耳)の疾患
 11 精神疾患
 12 高齢者の疾患


 第Ⅲ部 公衆衛生

第11章 公衆衛生の概要
 1 公衆衛生とは何か
 2 健康の社会的決定要因
 コラム 後世はCOVID-19の流行をどう伝えるのか 

第12章 健康増進と保健医療対策
 1 健康づくり
 2 高齢者保健対策<

目次

第1部 医学総論(ライフステージにおける心身の変化と健康課題;発生と成長および老化;ライフステージにおける健康課題;健康と疾病;ICFとWHO国際分類ファミリー;人体の構造と機能)
第2部 医学各論(疾病の発生原因と病変の成立機序;障害の概要と医療福祉による対応;リハビリテーションの概要と範囲;疾病と障害およびその予防・治療・予後)
第3部 公衆衛生(公衆衛生の概要;健康増進と保健医療対策)

著者等紹介

杉本敏夫[スギモトトシオ]
現在、関西福祉科学大学名誉教授

藤岡弘季[フジオカヒロキ]
現在、関西福祉科学大学健康福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品