ミネルヴァ日本評伝選<br> 荒畑寒村―叛逆の文字とこしえに

個数:

ミネルヴァ日本評伝選
荒畑寒村―叛逆の文字とこしえに

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月14日 07時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 422p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784623094509
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0310

出版社内容情報



川村 邦光[カワムラ クニミツ]
著・文・その他

内容説明

日露非戦論に感銘を受けて一九歳にして社会主義運動に身を投じ、多くの思想家と交流しながら共に活動を展開し、戦後まで続く人生を通して社会への対抗・批判をし続け思索を深めていった。波乱万丈の時代を駆け抜けた生き証人にして、敗北と挫折に満ちた社会主義思想家の一生を追う。

目次

第1章 青春―社会主義者への道(義侠心と社会主義;社会主義者への出立;社会主義者への道;日本社会党と『平民新聞』;赤旗事件から大逆事件へ;大逆事件と寒村;管野すがの遺稿「死出の道艸」;社会主義の歌)
第2章 朱夏―革命運動の途上にて(売文社と『近代思想』;大杉との共闘から訣別へ;寒村の文芸時代;ロシア革命への熱情とマルクス主義;日本社会主義同盟;日本共産党の創立;赤露行、革命ロシアへの密入国;第一次共産党事件と在外ビューロー活動;大杉栄・伊藤野枝の虐殺;第一次共産党の解体)
第3章 白秋―革命戦線の模索と挫折(幻の前衛党;堺・山川・寒村の散策とユートピア感;労農派の誕生;無産政党と労農派の行方;帝国主義戦争の時代へ;人民戦線事件から雌伏八年)
第4章 玄冬―社会主義への途上にて(敗戦のなかで;日本社会党と民主人民戦線の模索;社会党議員の寒村;社会主義政党結成へ向けて;社会主義労働党結成の挫折;老境へ至る寒村;寒村の六〇年安保闘争;新左翼のなかへ;反公害闘争への連帯;環堵蕭条うたた落寞たる人生の秋)

著者等紹介

川村邦光[カワムラクニミツ]
1950年福島県生まれ。1984年東北大学大学院実践哲学博士課程単位取得満期退学。天理大学文学部教授、大阪大学文学部教授などを経て、大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品