出版社内容情報
杉本 敏夫[スギモト トシオ]
監修
金子 充[カネコ ジュウ]
編集
田中 秀和[タナカ ヒデカズ]
編集
中村 健[ナカムラ ケン]
編集
立花 直樹[タチバナ ナオキ]
編集
目次
第1部 貧困状態にある人の理解、支援の意義・理念・歴史(貧困の概念と公的扶助の意義・範囲;貧困状態にある人と社会環境;貧困状態にある人に対する福祉の理念 ほか)
第2部 貧困に対する支援の制度と体系(生活保護法の概要と役割;生活困窮者自立支援制度の概要と役割;低所得者対策の概要と役割 ほか)
第3部 貧困に対する支援の実際(生活保護制度における専門職の役割と自立支援;生活困窮者自立支援制度における専門職の役割と自立支援;生活福祉資金貸付制度にみる専門職の役割と自立支援 ほか)
エピローグ 貧困に対する支援の動向と展望
著者等紹介
杉本敏夫[スギモトトシオ]
現在、関西福祉科学大学名誉教授
金子充[カネコジュウ]
現在、明治学院大学社会学部教授
田中秀和[タナカヒデカズ]
現在、日本文理大学経営経済学准教授
中村健[ナカムラケン]
現在、新潟大学歯学部准教授
立花直樹[タチバナナオキ]
現在、関西学院聖和短期大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
貧困状態にある人の理解、支援の意義・理念・歴史: 貧困の概念と公的扶助の意義・範囲 貧困状態にある人と社会環境・福祉の理念 貧困観とスティグマ 世界・日本の貧困に対する制度の歴史 貧困に対する支援の制度と体系: 生活保護法の概要と役割 生活困窮者自立支援制度の概要と役割 低所得者対策の概要と役割 ホームレス対策の概要と役割 貧困に対する支援における関係機関・専門職の役割 貧困に対する支援の実際: 専門職の役割と自立支援 多機関および多職種、住民、企業等の協働による地域づくり 貧困に対する支援の動向と展望2022/06/29