学び直しとリカレント教育―大学開放の新しい展開

個数:

学び直しとリカレント教育―大学開放の新しい展開

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月07日 23時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 280p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623093625
  • NDC分類 377
  • Cコード C3037

出版社内容情報

近年、大学開放の推進が唱えられ、改正教育基本法では、大学の社会貢献がその機能のひとつとして位置づけられた。大学開放はどのような動向、新たな実践を見せているのか。地理的開放・年代的開放・機能的開放の3タイプの事例から、大学開放のあり方を探る。

内容説明

新たな動向、新たな実践。地理的開放・年代的開放・機能的開放、3タイプの実践事例から、大学開放のあり方を探る。

目次

序章 大学開放のその後
第1部 21世紀における大学開放の動向(大学開放政策の動向;大学開放の事業と研究の動向;社会人学生の動向;現代日本におけるリカレント教育の意味―OECD理念からの変容を踏まえて)
第2部 近年の特色ある大学開放事業の事例(実践と省察のサイクルを通して学び合いを支える実践力を培う―東京学芸大学コミュニティ学習支援コーディネーター養成講座;大学におけるリカレント教育課程―女性を対象とした働くための学びの場;大学が地域連携機関を構築する意義と課題―龍谷大学REC30年の事例から;地域課題の解決にコミットする大学のかたち―洲本市の域学連携事業から大学の社会貢献を考える;人生100年時代における自分史学習の意義―自分・歴史・仲間;地方女子短期大学の大学開放―桜の聖母短期大学の履修証明プログラムを一例として;公開授業の特徴・機能―受講者へのインタビュー調査から;オンラインを利用した大学教育の開放―サイバー大学)
第3部 諸外国の動向(アメリカにおける成人学生の学修支援―アンバンドリングとリバンドリング;韓国における大学開放の動向―成人学習者のための大学平生教育体制の構築)
終章 大学開放の動向とこれから

著者等紹介

出相泰裕[デアイヤスヒロ]
現在、大阪教育大学教育学部教育協働学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KJ.O

0
大学開放の推進が唱えられ、2006年の改正教育基本法では、大学の社会貢献がその機能のひとつとして位置づけられ、大学の開放が進んだ。地理的開放・年代的開放・機能的開放の3類型の事例から、大学開放のあり方を探っている。大学の社会貢献が第三の使命として、地域の生涯学習機会の拠点や社会貢献機能(地域貢献・産官学連携・国際交流等)が教育・研究機能の拡張(Extension)として加わったものだ。私自身も4月から専門職大学院で学んでいる。生涯学習を円滑にする社会インフラとしての大学の機能拡張は本当に求められるものだ。2025/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21622447
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品