• ポイントキャンペーン

新・MINERVA社会福祉士養成テキストブック
保健医療と福祉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 240p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784623092086
  • NDC分類 498
  • Cコード C3336

出版社内容情報

社会福祉士養成課程の科目『保健医療と福祉』のテキスト。2021年春からの新しいカリキュラムを包含した内容を、学びやすく編成し、その上に、編者が必要だと思う部分を、厳選してプラスした。社会福祉士の活躍する現場で密接な関係にある、保健・医療制度に関する知識を、わかりやすく解説していく。具体的な医療ソーシャルワークの事例も収録し、多職種連携できるソーシャルワーカーになるために必要な知識を学ぶ。

目次

保健医療の動向と社会福祉
医療保険制度
公費負担医療制度
医療費に関する政策動向
診療報酬
保健医療サービスと医療施設
保健医療サービスと保健医療対策
保健医療にかかる倫理
保健医療サービスにおける専門職の役割
疾病にともなう生活課題と医療ソーシャルワーカー
大学と社会・経済

著者等紹介

小原眞知子[オハラマチコ]
2005年日本女子大学大学院人間社会学専攻社会福祉学研究科博士後期課程修了。現在、日本社会事業大学社会福祉学部教授。博士(社会福祉学)

今野広紀[コンノヒロキ]
2008年一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位修得満期退学。現在、日本大学スポーツ科学部准教授

竹本与志人[タケモトヨシヒト]
2010年大阪市立大学大学院生活科学研究科後期博士課程生活科学専攻修了。現在、岡山県立大学保健福祉学部教授。博士(生活科学)。社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員・専門社会調査士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品