- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > IoT・AIビジネス
出版社内容情報
世界中で読まれているビットコインの基本書、待望の邦訳。資本主義化の政府債務状態にあって、個人の資産が国家と紐づいている現状は果たして健全といえるだろうか? ビットコインが提案する「健全な通貨制度」の理想を達成することで、個人と社会の関係性、資本蓄積の方法、交易のありかたはどう変化しうるのか。貨幣を通して人類の未来を問う。
内容説明
世界中で読まれているビットコインの基本書、待望の邦訳。資本主義下の政府債務状態にあって、個人の資産が国家と紐づいている現状は果たして健全といえるだろうか?ビットコインが提案する「健全な通貨制度」の理想を達成することで、個人と社会の関係性、資本蓄積の方法、交易のありかたはどう変化しうるのか。貨幣を通して人類の未来を問う。
目次
第1章 貨幣とは
第2章 原始貨幣
第3章 金属貨幣
第4章 法定通貨
第5章 貨幣と時間選好
第6章 資本主義の情報システム
第7章 健全な貨幣と個人の自由
第8章 デジタル貨幣
第9章 デジタルゴールドとしてのビットコイン
第10章 ビットコインについてよくある質問
著者等紹介
アモウズ,サイファディーン[アモウズ,サイファディーン] [Ammous,Saifedean]
コロンビア大学博士(Sustainable Development、博士論文のテーマは生物燃料と代替エネルギー資源の経済学)ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス理学修士(Development Management)、ベイルート・アメリカン大学工学士。現在は通貨経済学とビットコイン経済学についての論文を執筆するかたわら、自身のウェブサイトにて、経済学のオンライン講座を提供
モーリス,J.[モーリス,J.] [Maurice,J.]
ビットコイン界隈では@wizとして知られる専業ビットコイナー。かつ、個人主権を追求するサイファーパンク。数々のビットコイン関連オープンソースプロジェクト運営を主導。2014年に東京ビットコイン勉強会(Tokyo Bitcoin Hackers meetup)を立ち上げ、日本でのビットコイン教育活動に従事
練木照子[ネリキテルコ]
ジョージタウン大学卒業。メーカーでのマーケティングなどを経て世界を放浪する旅人に。2017年11月から専業ビットコイナー。日本でビットコインについての正しい知識を広めるべく、英文書籍・記事を翻訳、SNSやMeetupで勉強会を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たか
sab
しろきいろ
とみー
シェイ