「大東亜共栄圏」の「独立」ビルマ―日緬の政治的攻防と住民の戦争被害

個数:

「大東亜共栄圏」の「独立」ビルマ―日緬の政治的攻防と住民の戦争被害

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 05時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 284p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623087921
  • NDC分類 223.806
  • Cコード C3022

出版社内容情報

バ・モオ政府(ビルマ)の猛烈な抵抗、妥協する日本軍、無視される顧問団

日本は、一九四三年にビルマを「独立」させ、有力政治家のバ・モオに政府を担当させた。バ・モオたちは、ビルマの自主・自立を強硬に要求し、「カネ」「モノ」「ヒト」の各点で、日本軍の妥協を引き出していった。日本はビルマのあり方を、大東亜共栄圏における新規「独立」の先導モデルと考えており、この関係は他の地域にも援用されるはずだった。住民に対する抑圧、それを是正する動きをも視野に入れ、日本占領期のビルマを分析する。

内容説明

日本は、一九四三年にビルマを「独立」させ、有力政治家のバ・モオに政府を担当させた。バ・モオたちは、ビルマの自主・自立を強硬に要求し、「カネ」「モノ」「ヒト」の各点で、日本軍の妥協を引き出していった。日本はビルマのあり方を、大東亜共栄圏における新規「独立」の先導モデルと考えており、この関係は他の地域にも援用されるはずだった。住民に対する抑圧、それを是正する動きをも視野に入れ、日本占領期のビルマを分析する。

目次

第1部 日本軍とバ・モオ政府の政治的衝突(軍票の発行をめぐる攻防;敵国資産の移譲問題;バ・モオ政府の日本人顧問団;対米英開戦前後の日本のフィリピン「独立」構想;日本のビルマ政策―東条政権と河辺正三;バ・モオ政府と日本軍の葛藤―バ・モオ暗殺未遂事件の処理をめぐって)
第2部 ビルマ住民の戦争被害(日本舌領期の中部ビルマとシャン連合州の米不足;日本占領期のビルマにおける米不足再考―戦争末期の南シャン、カレンニー行政区を中心に;ビルマにおける日本軍の残虐行為について;ビルマ住民の空襲被害―死傷者数の解明に向けて)

著者等紹介

武島良成[タケシマヨシナリ]
富山県小矢部市生まれ。名古屋大学文学部史学科(国史学専門)卒業。名古屋大学大学院文学研究科(日本史学専門)単位取得退学。日本学術振興会特別研究員などを経て、京都教育大学准教授。博士(歴史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BLACK無糖好き

19
日本占領期のビルマ「独立」の実態を分析。ビルマの自主・自立を強硬に要求するバ・モオ政権に日本側が譲歩していく様子を、「カネ」(軍票)、「モノ」(敵国資産の扱い)、「ヒト」(日本人顧問団)の面から掘り下げている。「対支新政策」と連動したビルマ独立の理念・政策を、東条英機によって送り込まれた河辺正三が現地軍を抑え込んで、どのように浸透させようとしたかを解き明かしながら、占領体制の枠組み構築の一端をも描き出している。又、本書は、ビルマ住民の戦争被害についても詳説しており、この視点も重要。2020/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15273723
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。