出版社内容情報
この1冊ですぐに始められる! 日本初のアンガーマネジメント手帳
「怒りに振り回されず穏やかに過ごしたい」「自分のイライラと上手に付き合いたい」「予定も感情もコントロールしたい」…そんなあなたのお役に立てる手帳です。
人間関係の複雑化や価値観の多様化に伴い、学校や職場、また家庭のなかでも子育てや介護などと現代人はストレスフルな状況に直面し、怒りの感情を抱くことがふえています。そこで社会的に注目の高まってきた「アンガーマネジメント」を、身近な「社会人としてのリテラシー・スキル」として、日常生活の中でより活用・実践しやすい手帳にすることで、日々の取り組みの効果を見えやすくし、「怒りの体質改善」につなげます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
タナカ電子出版
29
この手帳は怒りやすい人にはとてもおすすめの手帳になっています✨ほとんどの怒りは瞬間的に訪れます🌋その時たえず手元にこの手帳があれば☺️怒りをしずめる方法+その時怒りを記録する事と怒りの度合いを主観的に計測することをこの手帳はすすめてきます✨後からなぜ自分は怒りを感じたのか?分析する事ができます。この記録方法がなかなか面白く 自分への怒りなのか?他人への怒りなのか?モノへの怒りなのか?手帳グラフに書き込みます。これは確かに📖で出版するよりも手帳の方が実用的です✴️2020/01/18
ラビー
1
怒りに任せて、ではなく、心穏やかに過ごせるようになるかな?本として読むよりも、手帳として使って、実践してください、っと言うスタイル。2020/01/15
rachel
1
165ページからのエッセンスページがとても分かりやすく重宝。2020/01/29