新しい時代の観光学概論―持続可能な観光振興を目指して

個数:

新しい時代の観光学概論―持続可能な観光振興を目指して

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月08日 04時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623086733
  • NDC分類 689
  • Cコード C3036

出版社内容情報

一冊で観光学の基礎からしっかり学べるテキスト。「様々な学問の寄せ集め」と揶揄される現状を打破し、単著で体系的かつ俯瞰的な視点のもと構成する。歴史的経緯を大切にしながら明るい未来の可能性を見据え、経済、 政治、社会・文化的側面を包括する真に持続可能な観光振興を実現できる人材輩出に資する、新しい時代の観光学テキストの決定版。

内容説明

一冊で観光学の基礎からしっかり学べるテキスト。「様々な学問の寄せ集め」と揶揄される現状を打破し、単著で体系的かつ俯瞰的な視点のもと構成する。歴史的経緯を大切にしながら明るい未来の可能性を見据え、経済、政治、社会・文化的側面を包括する真に持続可能な観光振興を実現できる人材輩出に資する、新しい時代の観光学テキストの決定版。

目次

観光リーダー列伝
観光の意味
観光の功と罪
観光で実現する持続可能な発展
日本の観光発展史
観光産業論1:旅行業
観光産業論2:旅行業の流通
観光産業論3:交通機関と宿泊機関
ホスピタリティ論
観光行政・政策論
観光資源論1:人文観光資源と自然観光資源
観光資源論2:その他の観光資源と世界遺産
観光のこれから

著者等紹介

島川崇[シマカワタカシ]
1970年愛媛県松山市生まれ。1993年国際基督教大学卒業。ロンドンメトロポリタン大学院MBA(Tourism & Hospitality)修了。東京工業大学大学院情報理工学研究科情報環境学専攻博士後期課程満期退学。日本航空株式会社、財団法人松下政経塾、韓国観光公社客員研究員、株式会社日本総合研究所研究員、東北福祉大学、東洋大学を経て、神奈川大学国際日本学部国際文化交流学科観光文化コース教授。日本国際観光学会会長(2016年~)。総合旅行業務取扱管理者、総合旅程管理主任者、サービス介助士。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MADAKI

0
初歩的すぎるきらいがあるが、実務家出身の書いた本だけあって、旅行業界や旅行商品の流通構造については詳しく書いてある2021/10/23

Hideichi Sekiya

0
観光学のすべてがわかる書籍、昔、今、そして未来?2021/02/10

Go Extreme

0
観光リーダー列伝:山口仙之助・正造 岩切章太郎  観光の意味:観光と旅行の違い 観光の功罪:両刃の剣 見さん商法とブーム至上主義 観光客・地域住民・観光事業者の三方一両得 持続可能な発展:サステナブル・ツーリズム概念 日本の観光発展史:旅行代金の低廉化→アウトバウンド全盛 観光産業論:旅行業・旅行業の流通・交通機関と宿泊機関 OTAの台頭・ビジネスモデル ホスピタリティ論:安心保障・相互信頼 観光行政・政策論 観光資源論:人文観光資源と自然観光資源 その他の観光資源と世界遺産:複合・社会・無形観光資源2020/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16763100
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品