新・MINERVA福祉ライブラリー<br> 保健・医療・福祉専門職のためのスーパービジョン―支援の質を高める手法の理論と実際

個数:

新・MINERVA福祉ライブラリー
保健・医療・福祉専門職のためのスーパービジョン―支援の質を高める手法の理論と実際

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 392p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623080571
  • NDC分類 369
  • Cコード C3336

出版社内容情報

専門職として「成長」するために――相違性を認識し相互作用するための手法を、多様な事例を基に解説。「教育・指導」の一環と捉えられがちなスーパービジョン。しかし、その本質は、バイザーとバイジーの両者が「相違性」を認識する事で、より質の高い実践を可能にするための「相互作用の場」といえる。本書は、研究者・現場職員が協働して、今までに蓄積されてきた理論を踏まえ多様な事例を紹介することで、その本質と手法を解説したものである。スーパービジョンを体系的に捉えられる一冊。

刊行にあたって

はじめに

事例一覧





 第?部 スーパービジョンの理論



第1章 スーパービジョンの効果と意義

 1 スーパービジョンの効果を論じる際の視座

 2 スーパービジョンの3機能と機能を発揮するための条件

 3 先行研究が見出したスーパービジョンの効果

 4 わが国におけるスーパービジョン経験??介護支援専門員の「気づきの事例検討会」にみるその効果・課題

 5 スーパービジョンの必要性の再認識と今後の課題



第2章 欧米におけるスーパービジョンの理論的変遷

 1 ソーシャルワーク・スーパービジョンの発展

 2 ソーシャル・ケースワークの進展とスーパービジョン

 3 ソーシャルワーク・プラクティスの進展とスーパービジョン



第3章 新たなソーシャルワーク・スーパービジョンの発展

 1 精神療法的アプローチと管理的アプローチ

 2 「機関/施設」の中でのソーシャルワーク・スーパービジョン

 3 ソーシャルワーク・スーパービジョンのモデル





 第?部 スーパービジョンの理論と実践の統合化に向けて



第4章 スーパービジョンを説明するためには

 1 スーパービジョンの構成概念を明確にする

 2 スーパービジョンのイメージと概念をつなげる



第5章 スーパービジョンの効果をあげるには

 1 スーパービジョンの3機能の配分率

 2 スーパービジョンの形態の効率性??利点限界



第6章 スーパービジョン実施のための準備作業

 1 スーパービジョンの内容の焦点化

 2 スーパービジョンの展開方法



第7章 スーパービジョン体制の評価を考える

 1 組織内のスーパービジョン体制の評価

 2 組織外のスーパービジョン体制の評価



第8章 スーパーバイザーの悩み

 1 欧米の歴史的変遷にみるスーパービジョン

 2 日本の歴史的変遷が与えたスーパーバイザーへの影響



第9章 スーパーバイジーとスーパーバイザーの協働作業

 1 社会的事象の限界に対峙する

 2 職場環境の限界に対峙する

 3 プロフェッショナルの限界に対峙する





 第?部 スーパービジョンの倫理・教育・研究



第10章 スーパービジョンの倫理

 1 倫理綱領

 2 スーパーバイザーの行動基準

 3 契  約



第11章 スーパーバイザーの教育

 1 人材活用・養成教育

 2 異質性と同質性のスーパービジョン



第12章 スーパービジョンの研究

 1 スーパービジョンに関する質的研究

 2 スーパービジョンに関する量的研究





おわりに

索  引

福山 和女[フクヤマ カズメ]
編集

渡部 律子[ワタナベ リツコ]
編集

小原 眞知子[オハラ マチコ]
編集

浅野 正嗣[アサノ マサシ]
編集

佐原 まち子[サハラ マチコ]
編集

内容説明

「教育・指導」の一環と捉えられがちなスーパービジョン。しかし、その本質は、バイザーとバイジーの両者が「相違性」を認識する事で、より質の高い実践を可能にするための「相互作用の場」といえる。本書は、研究者・現場職員が協働して、今までに蓄積されてきた理録を踏まえ多様な事例を紹介することで、その本質と手法を解説したものである。スーパービジョンを体系的に捉えられる一冊。

目次

第1部 スーパービジョンの理論(スーパービジョンの効果と意義;欧米におけるスーパービジョンの理論的変遷;新たなソーシャルワーク・スーパービジョンの発展)
第2部 スーパービジョンの理論と実践の統合化に向けて(スーパービジョンを説明するためには;スーパービジョンの効果をあげるには;スーパービジョン実施のための準備作業 ほか)
第3部 スーパービジョンの倫理・教育・研究(スーパービジョンの倫理;スーパーバイザーの教育;スーパービジョンの研究)

最近チェックした商品