はじめて学ぶ子どもの福祉<br> 社会的養護内容

個数:

はじめて学ぶ子どもの福祉
社会的養護内容

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月16日 22時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 207p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784623079551
  • NDC分類 369.4
  • Cコード C3336

目次

第1章 社会的養護における子どもの権利擁護と保育者の責務(子どもの権利擁護;保育者の倫理と責務)
第2章 社会的養護の実施体系(乳児院・児童養護施設・母子生活支援施設の特性と実際;児童心理治療施設・児童自立支援施設・障害児施設の特性と実際 ほか)
第3章 社会的養護における支援計画と内容(社会的養護におけるケースマネジメント;自立支援計画の作成 ほか)
第4章 社会的養護に関わる専門的技術(社会的養護における保育士の専門性社会的養護におけるソーシャルワーク ほか)

著者等紹介

伊藤嘉余子[イトウカヨコ]
大阪府立大学教授

小池由佳[コイケユカ]
新潟県立大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Die-Go

34
図書館本。スキルアップのために。 社会的養護に携わる各種の仕事の説明を事例検討を交えて分かりやすく述べている。それなりに深みもあるので、教科書に最適だろう。★★★★☆2018/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12531745
  • ご注意事項

最近チェックした商品