内容説明
社会福祉士が知っておくべき法や制度の知識をわかりやすく解説。各国の社会保障政策の動向を1節追加。介護保険の章は全面書き換え。各種制度の変更に対応し、データ類は最新の情報で更新。
目次
序章 社会保障とソーシャルワーカー
第1章 社会保障の理念と構造
第2章 日本の社会保障制度の現状と課題
第3章 医療保障
第4章 介護保険
第5章 所得保障
第6章 労働保険
第7章 民間保険
第8章 社会保障政策の国際的動向
第9章 少子・高齢化社会の動向と社会保障
終章 これからの社会保障と社会福祉
著者等紹介
岩田正美[イワタマサミ]
日本女子大学教授
大橋謙策[オオハシケンサク]
日本社会事業大学大学院特任教授・東北福祉大学大学院特任教授
白澤政和[シラサワマサカズ]
桜美林大学大学院老年学研究科教授
広井良典[ヒロイヨシノリ]
1961年生まれ。1984年東京大学教養学部卒業。現在、千葉大学法経学部教授
山崎泰彦[ヤマサキヤスヒコ]
1945年生まれ。1968年横浜市立大学商学部卒業。現在、神奈川県立保健福祉大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。