古田武彦・歴史への探究<br> 古田武彦の古代史百問百答

個数:

古田武彦・歴史への探究
古田武彦の古代史百問百答

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月23日 02時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 353,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784623069354
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C3321

内容説明

九州王朝説を軸に四十年以上にわたって新たな古代史像を明らかにしてきた古田武彦。だが、その著作の内容は日々深化し、かつ広範囲に及んでいる。そのため、議論や焦点や全容を初学者が容易に把握することは難しい。本書では、読者からの一八七項目に及ぶ質問に答える形で、様々な疑問点を解明する。思索の軌跡を集成する新シリーズ、第五弾刊行。

目次

神話・民話に学ぶ歴史と真実
実在した神武神話
『史記』・『漢書』・『三国志』と神功紀の秘密
継体と王朝の交代
日出ず(づ)る処の天子・多利思北孤と聖徳太子の実像
蘇我氏と大化改新
白村江の戦いと九州王朝の滅亡
歌集等に見える歴史の真実
消されていた東北王朝の歴史
南界を極めた倭人
歴史を実証する考古学
思想家としての古田武彦

著者等紹介

古田武彦[フルタタケヒコ]
1926年福島県生まれ。旧制広島高校を経て、東北大学法文学部日本思想史科において村岡典嗣に学ぶ。長野県立松本深志高校教諭、神戸森高校講師、神戸市立湊川高校、京都市立洛陽高校教諭を経て、1980年龍谷大学講師。1984~96年昭和薬科大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品