目次
1 保育と心理学(発達初期の「こころ」の理解;乳幼児理解と保育実践の評価)
2 子どもの発達理解(身体・運動の発達;知覚・認知の発達;感情の発達;言語の発達;社会性の発達;親子相互作用とアタッチメント;対人関係の成り立ちと道徳性)
3 保育実践に向けて(基本的生活習慣の獲得;子どもの遊びと発達;発達の地図;気になる子どもへの対応)
著者等紹介
河合優年[カワイマサトシ]
武庫川女子大学文学部教授
中野茂[ナカノシゲル]
北海道医療大学心理科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。