公共放送BBCの研究

個数:

公共放送BBCの研究

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月08日 18時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 336p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623055944
  • NDC分類 699.233
  • Cコード C3036

内容説明

イギリス帝国のメディアからグローバル・メディアへ。世界最高峰のジャーナリズムの一つとして君臨し続ける巨大メディアを多角的に捉える。

目次

BBCの現状と課題
第1部 BBCとは何か(BBCの制度と組織―公共サービスとしての放送の再構築;BBCの設立と理念 ほか)
第2部 BBCによるアイデンティティの構築(国民統合とBBC―戦間期イギリスにおけるナショナリズムの諸相;BBCの王室報道―独立中正と明晰な客観報道 ほか)
第3部 BBCと戦争報道(BBC戦争報道の苦悩―ハムレットかヘンリー5世か、国益と真実の狭間で揺れる;BBCの戦争報道)
第4部 BBCの新戦略(BBCのニューメディア戦略;BBCとジャーナリズム教育―パキスタンの場合 ほか)

著者等紹介

原麻里子[ハラマリコ]
慶應義塾大学文学部卒業、ケンブリッジ大学大学院考古人類学部社会人類学科論文修士号取得。現在、慶應義塾大学法学部非常勤講師、社会人類学者、アナウンサー

柴山哲也[シバヤマテツヤ]
1970年同志社大学大学院新聞学科修士課程中退。1970年朝日新聞社入社。現在、立命館大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

1
BBCに対する高い評価が、特にジャーナリスト出身者の中で多い一方、冷静にBBCの論調の裏にあるものを取り上げた中尾知代「ナショナリズムとBBC」が印象的。中道左派といわれながらも国民的な式典では「伝統」に則るのは、公共放送ではよく見られるスタンスかもしれない。2019/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3085214
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品