内容説明
性教育って何を教えるの?はじめるのはいつ、誰が?産婦人科医・養護教諭・カウンセラー等が、性の正しい知識や生命のたいせつさ、すばらしさを伝えます。
目次
1 性教育の意義
2 思春期にみられるからだの変化
3 思春期にみられるこころの変化
4 生命の不思議
5 気になる病気
6 性の情報と性被害
7 性の多様性
8 親たちの心配事
著者等紹介
上田基[ウエダモトイ]
兵庫県立神戸高校卒業。日本医科大学卒業。現在、マムクリニック院長。産科・婦人科医。TOG(東京オペグループ)会員。HIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。