内容説明
60の楽しいごっこあそびを掲載!保育スタッフが待ちに待ったあそびマニュアル。
目次
1章 動物やその動作(猫さんグッドモーニング;ワンちゃんのしつけ ほか)
2章 人間やその動作(笑いごっこ;泣き真似ごっこ ほか)
3章 乗り物(バスごっこ;宇宙探検隊 ほか)
4章 物や動きを真似る(きれいなお姫さま;忍者ごっこ ほか)
著者等紹介
山崎律子[ヤマザキリツコ]
現職:(株)余暇問題研究所代表取締役主席研究員。東京都出身。1979年東海大学大学院体育学研究科修士課程修了(レクリエーション専攻)。大学院時代から、子どものゲーム、キャンプなどの指導のほか、成人の体力づくり指導などに携わる。1984年現研究所を設立、現在に至る。以来、大学、専門学校の非常勤講師、専門学会などの常任理事、“レクリエーション・セミナー”の主催事業のほか、幼稚園・保育園・小学校の母親教室の講師としての人気が高く、笑顔と元気を与え続けて東奔西走する第一人者。国内外を問わず人脈が広い
廣田治久[ヒロタハルヒサ]
現職:(株)余暇問題研究所研究員。宮崎県出身。1991年鹿屋体育大学体育・スポーツ課程卒業、1992年勤労青少年指導者大学講座修了。現研究所に入社。以来、地方自治体の地域青少年リーダー養成や大学シーズンコース(キャンプ)の講師などを歴任。地方自治体少年自然体験教室(キャンプ)、知的障害者学級講師などのほか専門学会、専門協会会員として活躍。とくに青少年へのゲーム指導に秀でている。高齢者に対しても優しさのある支援に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- ツボデカ調書 カラダによい健康事件簿 …
-
- 和書
- ウルトラマンダイナ