内容説明
ブレア政権下の英国の医療福祉政策について、医療・高齢者福祉・児童福祉等のサービス分野ごとに、現状と課題および政策の動向をわかりやすく紹介。また、官民の関係、外国人労働力などサービス提供主体の課題を、分野横断的に解説。特に、日本と共通した課題と考えられるものについては詳述する。
目次
第1部 医療福祉政策の現状と課題(イギリス社会の現状;医療福祉サービスの理念と仕組み)
第2部 NHS変革(NHS改革の方向;NHSの組織運営の見直し;NHSにおける民間部門の活用;NHSの将来)
第3部 高齢者と児童の福祉(高齢者福祉政策の動向;児童家庭政策の動向)
第4部 医療福祉サービスの提供体制(サービス提供主体の動向と官民関係;ボランタリーセクターの動向;医療福祉サービスの労働力)
著者等紹介
伊藤善典[イトウヨシノリ]
1960年、福岡県生まれ。九州大学法学部・経済学部卒業。1984年、旧厚生省に入り、年金局、保険局、大臣官房、政策統括官(労働担当)等厚生労働省各部局のほか、旧経済企画庁総合計画局、旧大蔵省証券局、鳥取県福祉保健部、日本貿易振興機構ロンドンセンターにおける勤務を経て、現在、内閣府参事官(社会システム担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 速水宗達の研究