出版社内容情報
介護福祉士養成カリキュラム「家政学」対応。
目次
序章 福祉社会と生活
第1章 介護福祉と家政学
第2章 生活支援とは何か
第3章 家族の変容
第4章 生活と経済
第5章 食生活と健康
第6章 衣生活と環境
第7章 住生活と安全
終章 共に生きる
著者等紹介
柴田周二[シバタシュウジ]
1948年生まれ。1977年京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。1996年経済学博士(京都大学)。現在、京都光華女子大学人間関係学部教授
浜屋和子[ハマヤカズコ]
1949年生まれ。1971年日本女子大学家政学部被服学科卒業。現在、道潅山保育福祉専門学校介護福祉士専攻科教務主任
森悦子[モリエツコ]
1949年生まれ。1974年奈良女子大学大学院家政学研究科修士課程修了。2001年医学博士(久留米大学)。第一福祉大学人間社会福祉学部教授
湯川聰子[ユカワトシコ]
1936年生まれ。1959年お茶の水女子大学家政学部卒業。元奈良教育大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本人の朝鮮観