法学シリーズ職場最前線
学校のための法学―自律的・協働的な学校をめざして

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 224p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784623040254
  • NDC分類 373.2
  • Cコード C3337

内容説明

単なる教育法規の解説書ではなく、トラブル事例集でもなく、確実に近年の教育法規の改正とそれによる現象の変化を読み解き、考え、対応できるように導く、まったく新しい教育法の案内書。近年の教育法の改正点のポイント、事例に潜む法的問題、今後の法と現場の変化と課題を体系的にわかりやすく解説。

目次

第1章 教師と法
第2章 校長と法
第3章 学校事務と法
第4章 保護者と法
第5章 学習指導と法
第6章 生徒指導と法
第7章 学校教育評価と法
第8章 学校事故と法
第9章 子育てと教育法
第10章 学校改革と法

著者等紹介

篠原清昭[シノハラキヨアキ]
1976年立命館大学法学部卒業。1982年筑波大学大学院教育学研究科博士課程中退。2000年博士(教育学)。岐阜教育大学(現岐阜聖徳学園大学)助教授、九州大学大学院助教授を経て、現在、岐阜大学教育学部教授

原田信之[ハラダノブユキ]
1986年茨城大学教育学部卒業。創価大学大学院文学研究科博士後期課程、エッセン大学(DAAD)客員研究員、九州看護福祉大学助手、ヒルデスハイム大学(DAAD)客員研究員を経て、現在、岐阜大学教育学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品