Minerva現代経済学叢書<br> グローバル化と日本の経済・社会

個数:

Minerva現代経済学叢書
グローバル化と日本の経済・社会

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 321p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623037650
  • NDC分類 333.6
  • Cコード C3333

出版社内容情報

【内容】
今日進んでいる経済のグローバル化について、その現状を把握し、グローバル化によって、経済や社会の中で何が変化し、何が変化していないのかを分析する。
グローバル化による世界経済の構造変化とグローバル化の歴史的位置、日本の経済構造の変化と政策課題、日本企業の対応と課題、地域社会にもたらす影響とその対応など、日本経済の諸課題を明らかにする。

【目次】
 一 経済社会のグローバル化
1 経済のグローバル化とナショナリズム
2 グローバル化と「文明の衝突」
3 経済グローバル化の理論と現実
4 金融のグローバル化と米ドル本位制の現代的位相
 二 グローバル化と日本経済
5 グローバル化の下での日本の産業と雇用
6 グローバル化と繊維産業のマーケティング
7 国際航空貨物輸送と空港戦略
 三 グローバル化と経済政策
8 国際複占市場と最適輸出補助金政策
9 税務当局の執行体制の強化と移転価格問題
10 南北経済の技術進歩と雇用
 四 グローバル化と企業経営
11 グローバル化と会計・経営
12 多様化する企業のリスクとその移転方法の変化
13 企業組織再編と労使関係
14 英米の産業集積と地域における学習・イノベー
  ション
 五 グローバル化と地域社会
15 地域通貨と経済のグローバル化
16 エスニック・マイノリティとグローバル時代の
  日本社会
17 転機を迎える過疎地域
18 香港における都市化の諸段階
索 引

内容説明

今日進んでいる経済のグローバル化について、その現状を把握し、グローバル化によって経済や社会の中で何が変化し、何が変化していないのかを分析する。グローバル化による世界経済の構造変化とグローバル化の歴史的位置、日本の経済構造の変化と政策課題、日本企業の対応と課題、地域社会にもたらす影響とその対応など、日本経済の諸課題を明らかにする。

目次

1 経済社会のグローバル化(経済のグローバル化とナショナリズム;グローバル化と「文明の衝突」―近代化圧力による悲劇の反復 ほか)
2 グローバル化と日本経済(グローバル化の下での日本の産業と雇用;グローバル化と繊維産業のマーケティング ほか)
3 グローバル化と経済政策(国際複占市場と最適輸出補助金政策;税務当局の執行体制の強化と移転価格問題 ほか)
4 グローバル化と企業経営(グローバル化と経営・会計;多様化する企業のリスクとその移転方法の変化 ほか)
5 グローバル化と地域社会(地域通貨と経済のグローバル化;エスニック・マイノリティとグローバル時代の日本社会―在日コリアンの「名前」をめぐる現実という視点から ほか)

最近チェックした商品