国際化とアイデンティティ

個数:

国際化とアイデンティティ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月24日 23時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 328p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623035465
  • NDC分類 361.5
  • Cコード C3336

出版社内容情報

【内容】
本書では、グローバル化の進展と数十年間にわたる日本の国際化の基本的趨勢をエスニシティや外国人の視点からとらえ返す。また外国人の増加などによって、住居、教育、市民権、マイノリティ政治などの各領域でどのような変化が起き、どのような新しい主体が登場しつつあるかを明らかにする。

【目次】
序 国際化からグローバル化へ(梶田孝道)
 1 国際化の論理とアイデンティティの多様化
1 情報化社会と組織およびコミュニティネットワーク(矢澤修次郎)
2 教育の国際化と多様な「多文化教育」(恒吉僚子)
3 ポストナショナルな市民権は可能か?(樽本英樹)
4 国際労働移動とジェンダー(小ヶ谷千穂)
5 マイノリティの言説戦略とポスト・アイデンティティ・ポリティクス
  (石川 准)
 2 現代日本における外国人とその諸相
6 現代日本の外国人労働者政策・再考(梶田孝道)
7 雇用構造の変動と外国人労働者(丹野清人)
8 「エスニック・ネットワーク」の展開と地域社会変容(広田康生)
9 戦後日本の外国人政策と在日コリアンの社会運動(山脇啓造)
 コラム 隣接領域との対話
中等教育に見る外国語教育を通した国際化(園山大祐)
国際人権レジームと外国人の権利(近藤 敦)
日本における外国人支援運動の現状と課題(渡辺俊英)

内容説明

本書では、グローバル化の進展と数十年間にわたる日本の国際化の基本的趨勢をエスニシティや外国人の視点からとらえ返す。また外国人の増加などによって、住居、教育、市民権、マイノリティ政治などの各領域でどのような変化が起き、どのような新しい主体が登場しつつあるかを明らかにする。

目次

第1部 国際化の論理とアイデンティティの多様化(情報化社会と組織およびコミュニティネットワーク―日本とアメリカの比較;教育の国際化と多様な「多文化教育」―日米の教室から;ポストナショナルな市民権は可能か?―「アイデンティティの先験的選択」からの批判的検討;国際労働移動とジェンダー―アジアにおける移住家事労働者の組織活動をめぐって;マイノリティの言説戦略とポスト・アイデンティティ・ポリティクス)
第2部 現代日本における外国人とその諸相(現代日本の外国人労働者政策・再考―西欧諸国との比較を通して;雇用構造の変動と外国人労働者―労働市場と生活様式の相補性の視点から;「エスニック・ネットワーク」の展開と地域社会変容―「共存」の新たな位相と提起される課題;戦後日本の外国人政策と在日コリアンの社会運動―1970年代を中心に)

著者等紹介

梶田孝道[カジタタカミチ]
1947年生まれ。1977年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。