Minerva現代経営学叢書
人的資源管理論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 295p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623031412
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C3334

出版社内容情報

【内容】
現在、「労務管理論」は急速に「人的資源管理論」へとそ の名称を変えつつある。
本書は、資本主義の矛盾を正面に捉えながら、民主主義の理念に立って、国民大衆の幸福を基礎理念としての「人的資源管理論」を展開する。理念実現に及ばない現在の労働環境の実態を各分野にわたり的確に把握、分析し、真に民主的な、人間性を尊重する経営への新しい方向を模索した画期的テキスト。

【目次】
はしがき

1. 人的資源管理の意義       (島  弘)
2. 従業員の採用と昇格の管理    (谷本 啓)
3. 年功型賃金と能力主義賃金   (奥田友技子)
4. 終身雇用制度と退職金問題    (山本大造)
5. 「小集団管理」と労働組合    (橋場俊展)
6. 労働時間と裁量労働制      (佐藤健司)
7. 経営戦略の展開と人的資源管理  (岡田寛史)
8. 経営参加と参加的管理      (澤田 幹)
9. 現代資本主義と人的資源管理論  (島  弘)

 補論 広告産業における人材育成    (高橋重喜)

内容説明

現在、「労務管理論」は急速に「人的資源管理論」へとその名称を変えつつある。本書は資本主義の矛盾を正面に捉えながら、民主主義の理念に立って、国民大衆の幸福を基礎理念とする「人的資源管理論」を展開する。理念実現に及ばない現在の労働環境の実態を各分野にわたり的確に把握、分析し、真に民主的な、人間性を尊重する経営への新しい方向を模索した画期的テキスト。

目次

第1章 人的資源管理の意義
第2章 従業員の採用と昇格の管理
第3章 年功型賃金と能力主義賃金
第4章 終身雇用制度と退職金問題
第5章 「小集団管理」と労働組合
第6章 労働時間と裁量労働制
第7章 経営戦略の展開と人的資源管理
第8章 経営参加と参加的管理
第9章 現代資本主義と人的資源管理
補論 広告産業における人材育成

最近チェックした商品