シリーズ・暮らしの科学<br> 毒の科学Q&A―毒きのこからヒ素、サリン、ダイオキシンまで

シリーズ・暮らしの科学
毒の科学Q&A―毒きのこからヒ素、サリン、ダイオキシンまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 234p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623031283
  • NDC分類 491.59
  • Cコード C0336

出版社内容情報

【内容】
多様な化学物質と隣り合わせの現代生活。
気づかないうちに忍びよる毒物から自己防衛するために、高度な専門情報を平易に解説した。「毒性学」の第一線研究者による書き下ろし!RISK COMMUNICATION

【目次】
第1部 毒をめぐる総合的な知識
 化学物質と人間・環境
 異物の体内動態と作用
 リスクの評価と管理
 化学物質の量と作用
 特殊な毒性
 化学物質の安全性と規制
 生活のなかの中毒

第2部 多様な毒の起源と作用
 無機物質・金属の毒
 天然物の毒
 食品・嗜好品の毒
 労働・生活環境の毒
 薬害

資料・索引

内容説明

多様な化学物質と隣り合わせの現代生活。気づかないうちに忍びよる毒物から自己防衛するために、高度な専門情報を平易に解説した。「毒性学」の第一線研究者による書き下ろし。

目次

第1部 毒をめぐる総合的な知識(化学物質と人間・環境;異物の体内動態と作用;リスクの評価と管理;化学物質の量と作用;特殊な毒性;化学物質の安全性と規制;生活のなかの中毒)
第2部 多様な毒の起源と作用(無機物質・金属の毒;天然物の毒;食品・嗜好品の毒;労働・生活環境の毒;薬害)

最近チェックした商品