出版社内容情報
【内容】
経済学ってなんだろう――経済学を初めて学び始めるために必要な理論と課題を網羅し、わかりやすく解説する経済学ビギナー必携の入門書。各章、キーワード・設問つき。
【目次】
はしがき
序編 経済学とはなんだろう
1. 科学としての経済学をいかに学ぶか
2. 経済生活と経済活動のしくみ
3. 経済学の成立と系譜
I 経済理論のパフォーマンス
4. 経済をミクロでとらえる
5. 経済をマクロでとらえる
6. 経済をマルクス経済学でとらえる
7. 経済を第3の経済学でとらえる
II いかにして日本は経済大国になったか
8. 戦後日本経済の軌跡と発展
9. 日本型財政・金融システムの発展と規制緩和
10. 日本型銀行・証券システムの発展と規制緩和
11. 日本型経営システムの発展と規制緩和
12. 日本型雇用システムの発展と規制緩和
13. 日本型流通システムの発展と規制緩和
III いま日本経済に何が問われているか
14. 資源問題と資源リサイクルの課題と展望
15. 消費者問題と消費者運動の課題と展望
16. 高齢化社会と社会福祉の課題と展望
17. 女子労働の課題と展望
18. 食生活・食糧問題の課題と展望
19. 社会保障制度の課題と展望
20. 最低賃金制度の現状と課題
IV 世界の中の日本経済
21. アジアにおける日本の責務と役割
22. 世界経済における日本の責務と役割
索引