出版社内容情報
【内容】
他の人が何を考えているか、どのように行動しようとしているかを読み解く、また相手にこんなふうに読まれているだろう、と読む。このような「心」の働きがいつ頃から、どんなふうに育ってくるかを、参加観察や実験的手法によって明らかにしする。
【目次】
1 乳幼児期における親子の心のつながり
2 幼児が「心」に気づくとき
3 小学生の「察する」心の成長
4 気持ちを読みとる心の成長
5 身体の動きから読みとる心
6 言葉の使用からみた心の交流
7 仲間遊びから学ぶ心
8 自閉症
:心を読むのが苦手な子どもたち



