Minerva現代経営学叢書<br> 賃金の国際比較と労働問題

個数:

Minerva現代経営学叢書
賃金の国際比較と労働問題

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月30日 16時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 236p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784623028238
  • NDC分類 366.4
  • Cコード C3333

出版社内容情報

【内容】
働く者のおかれている雇用・労働環境をつぶさに分析し、政府・財界の経済・労働政策や労働組合運動の取り組みを検討する。労働問題を解くカギを内外の統計資料を使って具体的に明確化。

【目次】
まえがき
資料の入手の仕方と最新のデータの紹介
図表一覧

第1部 賃金の国際比較
第1章 賃金の国際比較の基礎
第2章 賃金の国際比較の展開
 補論 現代日本の賃金水準
第3章 賃金の国際比較の争点
第4章 賃金抑制型経済システムの限界
第5章 賃金の国際比較の研究
第6章 賃金の国際比較と浮かび上がる諸問題

第2部 現代日本の労働問題
第7章 大合理化の進行と雇用・労働環境
第8章 バブル期人手不足の特徴と高齢者雇用
第9章 フリーターと相対的過剰人口の現実
第10章
第11章 労働関係の諸問題

人名索引
事項索引

内容説明

本書は、働く者のおかれている雇用・労働環境をつぶさに分析し、政府・財界の経済・労働政策や労働組合運動の取り組みを検討することによって、これらの問題を解くカギを内外の統計資料を使って具体的に明らかにする

目次

第1部 賃金の国際比較(賃金の国際比較の基礎―藤本武氏の研究の批判的検討;賃金の国際比較の展開―関連資料の紹介と研究の精緻化;現代日本の賃金水準―賃金・報酬コストの国際比較 ほか)
第2部 現代日本の労働問題(大合理化の進行と雇用・労働環境―プラザ合意からバブル期半ばまで;バブル期人手不足の特徴と高齢者雇用―高齢者の労働力化の批判的検討;フリーターと相対的過剰人口の現実―企業社会を支える不安定労働者 ほか)

最近チェックした商品