Minerva福祉ライブラリー<br> コミュニティケアハンドブック―利用者主体の英国福祉サービスの展開

個数:

Minerva福祉ライブラリー
コミュニティケアハンドブック―利用者主体の英国福祉サービスの展開

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月26日 06時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623026876
  • NDC分類 369.023
  • Cコード C0336

出版社内容情報

【内容】
英国のケアマネジメントシステムの理念と実践の課題を紹介し,住み慣れた地域,家で自立した生活を送るための,利用する側に立ったサービスのあり方を探る。

【目次】
第1章 コミュニティケアとは何か
第1節 コミュニティケア改革とは何か
第2節 コミュニティケアとは何か
第3節 誰がコミュニティケアを利用するのか
第4節 誰がコミュニティケアを提供するのか

第2章 コミュニティケアの系譜
第1節 施設収容主義の問題点
第2節 地方自治体および国民保健サービスの組織改革
第3節 優先順位の競合
第4節 コミュニティケアに要する費用についての関心
第5節 コミュニティケア白書『人々のためのケア』

第3章 コミュニティケア計画
第1節 計画をどのようにして策定するか
第2節 計画には、何を盛り込むべきか

第4章 アセスメントとケアマネジメント
第1節 地方自治体の法律上の義務
第2節 アセスメントの過程
第3節 アセスメントにおけるジレンマ

第5章 サービスの購入と契約
第1節 条件整備主体としての地方自治体
第2節 契約
第3節 サービスの利用者にとっての契約の意義

第6章 不服申し立て手続き
第1節 不服なのか、それとも問題なのか
第2節 不服申し立てはどのように行われるのか
第3節 もし、不服申し立て手続きがうまくいかなければ、何が起こるか
第4節 不服申し立てをするように人々を勇気づけること

第7章 監査指導――ケアの質のチェックシステム
第1節 監査指導室とは何か
第2節 居住型福祉施設の登録
第3節 居住型福祉施設の監査指導
第4節 ナーシングホームの監査指導
第5節 在宅福祉サービスの監査指導
第6節 基準の設定
第7節 助言委員会

第8章 ケア料金の支払い
第1節 財源の移管
第2節 新しい財政の仕組み
第3節 コミュニティケアに対するその他の財源
第4節 誰の責任か

第9章 人権の尊重

主要訳語対照表
邦文文献一覧

内容説明

高齢、障害その他の要因で、今まで通りの日常生活が送れなくなっても、住み慣れた地域・家を離れたくない。このような願いをかなえるために、社会的ケアや援助をすることをコミュニティケアといいます。本書は、サービス利用者の利益を守り、その質を上げていく、英国のケアマネジメントシステムの理念と実践の課題を紹介し、「地方の時代」のコミュニテイケアの可能性を探ります。公的介護保険や地域福祉にかかわる人すべてに役立つ、わかりやすいハンドブックです。

目次

第1章 コミュニティケアとは何か
第2章 コミュニティケアの系譜
第3章 コミュニティケア計画
第4章 アセスメントとケアマネジメント
第5章 サービスの購入と契約
第6章 不服申し立て手続き
第7章 監査指導―ケアの質のチェックシステム
第8章 ケア料金の支払い
第9章 人権の尊重

最近チェックした商品