高齢者ケアはチームで―チームアプローチのつくり方・進め方

個数:

高齢者ケアはチームで―チームアプローチのつくり方・進め方

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784623024698
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C3036

出版社内容情報

【内容】
ミシガン大学が開発したチームアプローチのつくり方の紹介とともに日本でどう構築するかを問題提起した。チームアプローチの入門と実践の進め方をわかりやすく説いた実践の書!

【目次】
1 チームアプローチ・つくり方の基本問題  古瀬 徹

2 高齢者ケアにおけるチームアプローチのつくり方
地域でチームを組むために何が必要か  ドロシー・ブース
ターナー老人医療クリニックの実践から  ルース・キャンベル
高齢者の心理社会的評価の方法  フォーク阿部まり子
糖尿病患者へのチームアプローチ  ジェフリー・B・ホルター

3 〔シンポジウム〕日本でチームづくりをどう進めるか
1 基調報告
福祉から見たチームづくりの課題  井上千津子
2 専門職から見た提言
1 ホームヘルパー  山本栄子
2 ソーシャルワーカー  小山 剛
3 訪問看護婦  高沢洋子
4 診療所医師  武田伸二
3 話しあいから  司会 井上千津子
4 コメント  古瀬 徹

4 体でおぼえるチームアプローチ
――「チャレンジ・プログラム」の体験学習  津田勇人 山本悦子 小山 剛

5 ケースマネージメントの実際
――チームアプローチを進めるために  加瀬裕子

6 痴呆老人に対する心理療法におけるチームアプローチ
――回想法グループをめぐって  黒川由紀子

7 ホスピス・ホームケア実践の中で  黒田輝政

資料

内容説明

21世紀は高齢者をチームでケアする時代。ミシガン大学が開発したチームアプローチのつくり方の紹介とともに、日本でどう構築するかを問題提起した。チームアプローチの入門と実践の進め方をわかりやすく説いた注目の書。

目次

1 チームアプローチ・つくり方の基本問題
2 高齢者ケアにおけるチームアプローチのつくり方
3 〔シンポジウム〕日本でチームづくりをどう進めるか
4 体でおぼえるチームアプローチ―「チャレンジ・プログラム」の体験学習
5 ケースマネージメントの実際―チームアプローチを進めるために
6 痴呆老人に対する心理療法におけるチームアプローチ―回想法グループをめぐって
7 ホスピス・ホームケア実践の中で

最近チェックした商品