出版社内容情報
【内容】
乳児は誕生直後からイキイキと周囲とかかわり,日々発達している。保育者と親は緻密な連携にもとづき,乳児にとってよりよい環境を準備していかなければならない。働く母親がますます多くなるこれからの乳児保育を考
【目次】
PART1 乳児保育の基本
第1章 乳児の保育の基本
第2章 保育所における乳児保育の考え方
PART2 出生~15カ月まで
第3章 この年齢の特徴
第4章 健康・安全に対する配慮
第5章 周囲への関心
第6章 運動行動の発達と生活
第7章 人間関係と言葉の発達
第8章 領域“生活”の内容と配慮
第9章 園と家庭との連携
第10章 指導計画と記録について
PART3 15カ月~3歳半まで
第11章 この年齢の特徴
第12章 子どもの感性の充実と感情の育ちとおとな(保育者)の援助
第13章 遊び
第14章 自立への道すじ
第15章 生活習慣のこと
第16章 言葉の獲得と習熟
第17章 他児との出会い
第18章 家庭連絡の方法
第19章 指導計画と記録
PART4 これからの乳児保育
第20章 これからの乳児保育を考える
目次
第1章 乳児の保育の基本
第2章 保育所における乳児保育の考え方
第3章 この年齢の特徴
第4章 健康・安全に対する配慮
第5章 周囲への関心
第6章 運動行動の発達と生活
第7章 人間関係と言葉の発達
第8章 領域“生活”の内容と配慮
第9章 園と家庭との連携
第10章 指導計画と記録について
第11章 この年齢の特徴
第12章 子どもの感性の充実と感情の育ちとおとな(保育者)の援助
第13章 遊び
第14章 自立への道すじ
第15章 生活習慣のこと
第16章 言葉の獲得と習熟
第17章 他児との出会い
第18章 家庭連絡の方法
第19章 指導計画と記録
第20章 これからの乳児保育を考える