福祉books<br> 在宅福祉―社協サイドのアプローチ

  • ポイントキャンペーン

福祉books
在宅福祉―社協サイドのアプローチ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 263p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784623018147
  • NDC分類 369.04

出版社内容情報

【内容】
職業としての社協業務と,ひとりのボランティアとして入浴サービス活動にかかわった現実から学びとられた体験的在宅福祉論。新聞連載時から大きな反響を呼んだ「社協強化の54ポイント」を所収。

【目次】
序章 在宅福祉への私の原点
1 社協と在宅福祉
1 社協強化に関する54のポイント
2 社協と在宅福祉 その到達点とめざすもの
3 社協発展計画から地域福祉計画へ

2 在宅福祉サービス論
1 給食サービス活動について
2 入浴サービス活動について 入浴ボランティアの側面から
3 ヘルパーの役割を考える
4 在宅福祉サービスとネットワーク化

3 在宅福祉とボランティア
1 老人とボランティア
2 施設ボランティア 障害者(児)のために
3 なぜボランティアを続けるのか 入浴サービスボランティアとして考える

4 地域づくりと在宅福祉
1 ニーズとサービスの間の「壁」
2 障害者(児)が育つ地域づくり
3 プライバシーと在宅福祉

内容説明

職業としての社協業務と、一人のボランティアとして入浴サービス活動にかかわった現実から学びとった私の在宅福祉論。

目次

序章 在宅福祉への私の原点
1 社協と在宅福祉(社協強化に関する54のポイント;社協と在宅福祉;社協発展計画から地域福祉計画へ)
2 在宅福祉サービス論(給食サービス活動について;入浴サービス活動について;ヘルパーの役割を考える;在宅福祉サービスとネットワーク化)
3 在宅福祉とボランティア(老人とボランティア;施設ボランティア;なぜボランティアを続けるのか)
4 地域づくりと在宅福祉(ニーズとサービスの間の「壁」;障害者(児)が育つ地域づくり
プライバシーと在宅福祉)

最近チェックした商品