出版社内容情報
【内容】
はじめて法律を学ぶ人たちのために,できるかぎり平明に法の概念を説明する。学説は公正に紹介し,判例は主要なものをとりあげた。法の歴史・理論・制度・概念などがやさしく理解できるもっともスタンダードなテキスト。
【目次】
第1編 法の基本原理
第一章 法の概念
第二章 法の源泉
第三章 法の体系
第四章 法の種類
第五章 法の効力
第六章 法の制定
第七章 法の適用
第八章 法の執行
第2編 憲法の基本原理
第一章 憲法の概念
第二章 統治機構の基本原理
第三章 基本的人権の原理
第四章 基本的人権の体系
第3編 刑法の基本原理
第一章 刑法の概念
第二章 近代刑法の基本原理
第三章 犯罪
第四章 犯罪の種類
第五章 刑罰
第六章 保安処分
第4編 民法の基本原理
第一章 民法の概念
第二章 近代民法の基本原則
第三章 民法の基礎概念
第四章 物権法の基礎概念
第五章 債権法の基礎概念
第六章 家族法の基礎概念
資料 日本国憲法
目次
第1編 法の基本原理
第2編 憲法の基本原理
第3編 刑法の基本原理
第4編 民法の基本原理(民法の概念;近代民法の基本原則;民法の基礎概念;物権法の基礎概念;債権法の基礎概念;家族法の基礎概念)

              

