コレージュ・ド・フランス講義草稿 1959‐1961

個数:

コレージュ・ド・フランス講義草稿 1959‐1961

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年04月25日 18時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 544p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784622087632
  • NDC分類 135.5
  • Cコード C1010

出版社内容情報

遺稿となった講義草稿を復元・編集して一書となす。『見えるものと見えないもの』と共に哲学者の晩年の思索を理解するための待望作。「哲学的な問いかけは〈存在〉と袂を分かつことはなく、それを廃棄することも、それが出現するのを見るために、無から出発してそれから身を引き離すこともなく、たんにそれを宙吊り状態に置き、それと私たちのあいだに、そのレリーフが見えるようになるような、あらゆる定立以前の、自明で沈黙した存在の現前が開示されるような、隔たりを打ち立てるものなのである」

本書は、メルロ=ポンティが1961年に急逝する直前まで書かれていたコレージュ・ド・フランス講義のための草稿はじめ、遺稿として発見された当時の講義草稿を復元・編集して一書となすものである。『見えるものと見えないもの』「研究ノート」とともに、哲学者の晩年の思索を理解する大きな手がかりとなる待望の書である。
「今日の哲学」「デカルト的存在論と今日の存在論」「ヘーゲル以後の哲学と非‐哲学」の三編を軸に、ハイデガー、フッサール、デカルト、ヘーゲル、マルクス、さらにパウル・クレーやプルーストなどを読み込み、非‐哲学のなかでの哲学の再発見、肉の存在論などの構想が多層で論じられる。クロード・ルフォール序。

凡例
序文  クロード・ルフォール
はしがき  ステファニー・メナセ

1958-1959年講義
 今日の哲学

1960-1961年講義
 デカルト的存在論と今日の存在論
 ヘーゲル以後の哲学と非‐哲学

補遺
 1960年10月の執筆の下書き
 1958-1959年講義への補遺
   フッサールについてのp. 37bisの取り上げ直しと展開
   「付録XX III」の翻訳と注釈
   精神分析
 1960-1961年講義への補遺
   存在論(挿入された数葉)

訳注
訳者あとがき
書誌
事項索引
人名索引

モーリス・メルロ=ポンティ[モーリスメルロポンティ]
著・文・その他

松葉祥一[マツバショウイチ]
翻訳

廣瀬浩司[ヒロセコウジ]
翻訳

加國尚志[カクニタカシ]
翻訳

内容説明

「今日の哲学」「デカルト的存在論と今日の存在論」「ヘーゲル以後の哲学と非‐哲学」の3編を軸に、非‐哲学の中での哲学の再発見、肉の存在論など、哲学者の晩年の構想と思索を十全に伝える待望作。

目次

一九五八‐一九五九年講義(今日の哲学)
一九六〇‐一九六一年講義(デカルト的存在論と今日の存在論;ヘーゲル以後の哲学と非‐哲学)
補遺(一九六〇年一〇月の執筆の下書き;一九五八‐一九五九年講義への補遺;一九六〇‐一九六一年講義への補遺)

著者等紹介

メルロ=ポンティ,モーリス[メルロポンティ,モーリス] [Merleau‐Ponty,Maurice]
1908‐1961。フランスに生まれる。1926年、エコール・ノルマル・シュペリュール入学、在学中サルトル、ボーヴォワール、レヴィ=ストロースらと知りあう。1930年、哲学教授資格試験に合格。その前年にフッサールのソルボンヌ講演を、1935‐1939年には高等研究院におけるコジェーヴのヘーゲル講義を聴講。ルーヴァンのフッサール文庫に赴き、遺稿を閲覧したのは1939年。第二次大戦中は従軍・レジスタンス活動を経験した。1945年、学位論文として同年刊の『知覚の現象学』および『行動の構造』(1942)を提出。1946年、サルトルらとともに『レ・タン・モデルヌ』創刊。1948年、リヨン大学教授、1949年、パリ大学文学部教授を経て1952年、コレージュ・ド・フランス教授に就任。1961年没

松葉祥一[マツバショウイチ]
1955年生まれ。同志社大学文学研究科哲学・倫理学専攻博士課程満期退学。パリ第八大学博士課程中退。前神戸市看護大学教授

廣瀬浩司[ヒロセコウジ]
1963年生まれ。東京大学教養学部総合文化研究科博士課程中退。パリ第一大学博士(哲学)。筑波大学教授

加國尚志[カクニタカシ]
1963年生まれ。立命館大学大学院文学研究科西洋哲学専修博士後期課程修了(博士(文学))。立命館大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件