始まりの本
素足の心理療法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 328p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622083528
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C1311

出版社内容情報

「共業性」「畏敬性」「待機性」など、著者独自の心理療法のエッセンスが詰まった一書。単行本未収であった新論考を加え、刊行する。

内容説明

熟達の臨床家が後進に遺した、最初で最後の心理療法指南書。

目次

沈黙の時間
根本原則
自灯明
共業性
施無畏
居塵出塵
素足であること
含羞性
畏敬性
五体投地〔ほか〕

著者等紹介

霜山徳爾[シモヤマトクジ]
1919‐2009。1919年東京に生れる。1942年東京大学文学部心理学科卒業。宗教哲学・心理学専攻。上智大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品