理想の教室
『銀河鉄道の夜』しあわせさがし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 142p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784622083092
  • NDC分類 913.8
  • Cコード C1398

出版社内容情報


「世界が全体幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」宮澤賢治の有名な言葉です。この作品でも「本当の幸福」をめぐり様々なことが問われます。友だちとは何か、愛するとはどういうことか、生きるとは。賢治は最後にどこに到達したのか。ジョバンニと共に探求の旅を始めましょう。千葉一幹(拓殖大学)

内容説明

「世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」―農民芸術概論の有名な言葉ですが、この不朽の名作でも、ほんとうの幸いをめぐってさまざまな問いが紡ぎ出されます。友だちとは?愛とは?自己犠牲とは?そして旅の終わりにジョバンニが目にしたものは?天才ミヤザワケンジのグレートな「幸福論」。

目次

第1回 神なき世界へ(賢治死後?に成立した『銀河鉄道の夜』;ブルカニロ博士の消滅;叙事詩から小説へ ほか)
第2回 友だちって何?(友だちを裏切ること;秘密の発生―個室の誕生;世界の始まりと原光景 ほか)
第3回 自己犠牲(自己犠牲者の群れ;よだかから蠍へ;負債としての自己犠牲 ほか)

著者等紹介

千葉一幹[チバカズミキ]
1961年三重県生まれ。拓殖大学商学部教授。比較文化・日本近代文学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品