出版社内容情報
白ネズミのエマラインがエミリの部屋の壁穴に越してきた。
ふたり(?)の密やかな“文通”がはじまる。
「私は誰でもない!――あなたは誰?」とエミリが書いた。
エマラインは返事を出し、詩を書いてみた。
おどろいたことに、それはエミリに新たなインスピレーションをあたえた。誰にも会わず、どこへも出かけないこの詩人に。……
エマラインの目を通して、19世紀アメリカの偉大な詩人の魅力あふれる世界が、私たちのまえに開かれる。エミリの詩12篇はすべて長田弘の新訳。エマラインの詩7篇も“デビュー”する。
内容説明
白ネズミのエマラインがエミリの部屋の壁穴に越してきた。ふたり(?)の密やかな“文通”がはじまる。「私は誰でもない!―あなたは誰?」とエミリが書いた。エマラインは返事を出し、詩を書いてみた。おどろいたことに、それはエミリに新たなインスピレーションをあたえた。誰にも会わず、どこへも出かけないこの詩人に。…エマラインの目を通して、19世紀アメリカの偉大な詩人の魅力あふれる世界が、私たちのまえに開かれる。エミリの詩12篇はすべて長田弘の新訳。エマラインの詩7篇も“デビュー”する。
著者等紹介
スパイアーズ,エリザベス[スパイアーズ,エリザベス][Spires,Elizabeth]
詩人。1952年、オハイオ州ランカスター生まれ。ヴァッサー・カレッジ(B.A.)、ジョンズ・ホプキンズ大学(M.A.)卒。グッゲンハイム・フェローシップなどを受け、雑誌ニューヨーカー、アメリカン・ポエトリー・レヴュー、パルチザン・レヴューなどに、詩を発表、これまでに5冊の詩集がある。現在、ゴウシャー・カレッジ(メリーランド州)教授。子どもの本の世界にも深く係わり、7歳のときから親しく読んできたエミリ・ディキンスンとディキンスンの家に住む白ネズミとの風変わりな友情を書いた『エミリ・ディキンスン家のネズミ』は、2002年にマサチューセッツ州のチルドレンズ・ブック・アワードも受けた、著者の代表作
ニヴォラ,クレア・A.[ニヴォラ,クレアA.][Nivola,Clair A.]
画家、絵本画家、絵本作家。イタリア、サルデーニャ島生まれのアメリカの著名な画家・空間デザイナーのコンスタンティーノ・ニヴォラが父
長田弘[オサダヒロシ]
詩人。1939年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紅香
葵衣
mntmt
杏子
さっちゃん