道しるべ (新装)

個数:

道しるべ (新装)

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月28日 23時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 202p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622049371
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C1010

出版社内容情報

国連事務総長の傍ら綴った内面の記録は、信仰と生活、思想と行動の間の深淵を示し感動を誘う。

内容説明

1956年スエズ、1960年コンゴ、数々の国際紛争の解決を試みた国連事務総長。激務の日々、自己の内面を静かに見つめ、平和への想いを託した詩・箴言・黙示録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kazuo

13
元国連事務総長のハマーショルドの日記。著者は、スエズ動乱時の事務総長として知られているが、それらの実務についての記述はない。キリスト教への深い信仰の告白と、自らを律するための自分自身への哲学的な箴言集。各国のエゴがぶつかり合う国際政治の中心で、「結果を出してきた」人物であるので、実際は多分に「政治的」な人物であったのであろうが、その底には、本書で独白される世界観があった。首相の子息という名門の出であるが、この人間の深さが、我が国の二世議員の人々が保持していないノブレス・オブリージュというものなのだろうか?2018/03/04

イボンヌ

11
「この広漠たる孤独のうちにあって、みんなのために奉仕すること」P163 日本の政治かもそうあって欲しいのに2017/09/24

ムートン

5
ハマーショルドが国連事務総長であったという情報は、果たして、この本に必要だったのだろうか。前書きや注釈の記載がなければ、まったく気づく要素がない。冒頭に「日記のようなもの」と書いている通り、断片的な思索や、詩のようなものが書き綴られている。P168の「謙虚」についての記述、P181の「それくらい、守らせてやるがよい」、そしてP189の使命感を得たときの記述が印象に残った。2020/10/16

smatsu

4
定評のあるロングセラーとはいえ地味な本だと思うのですが登録が多い…さすが読書メーター。出口治明氏がどこかで絶賛していたので読んでみたのですが、今の自分ではまだちょっとこの本の真価がわからないかもしれない。少し引用してみます(p45より)「自分が選ぶ対象と心かなうのを覚える者の味わう幸福、磁場の磁力線のままに向く鉄片の静穏、自我をすべて脱ぎ去って、諧和のうちに憩う魂の安心──」ダンまちに出てくるヘグニ・ラグナールのセリフを思わせる趣がある。いやヘグニと違ってこちらは本物の風格があるわけですが…2024/11/28

ceskepivo

4
国連事務総長であった著者の不慮の死後、発見された「心の日記」。マルクスアウレリウスの「自省録」のように宗教的内省と哲学に満ちた言葉が書き連ねられている。「過ぎ去ったものにはーありがとう!来たろうとするものにはーよし!」2024/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/60034
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品