オルレアンのうわさ―女性誘拐のうわさとその神話作用 (第2版新装)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 393p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622049074
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C1036

出版社内容情報

オルレアンで発生した <女性誘拐> のうわさをテーマに、全てが神話化される時代の性格を考察。

内容説明

1969年5月の初め、ひとつのうわさがオルレアンで広まった。幾人かの女性が行方不明になっているという。ユダヤ人の商人たちが、ブティックの試着室のなかで薬物をかがせるか注射するかして、地下の通路を経て、外国の売春街へ攫っていったというのだ。この月の末に至る間にうわさは尾ひれをつけられ、この「犯人」たちを威嚇するような性格をもつ。ユダヤ商人の多くは、ある狂気が彼らを包囲するのを知る。じっさいには、何ごとも生じていなかった。だれ一人として、オルレアンで行方不明の女性などいなかった。すべては口から耳へと伝えられ生じたのである。モランとその調査グループは、この事件の解明を試みる。なぜオルレアンで?なぜユダヤ人が名ざしで?いかにうわさは増殖し、神話化したか。

目次

総合レポート
調査日記
記録
アミアンのうわさ
現在あるものの社会学

最近チェックした商品