• ポイントキャンペーン

天皇の逝く国で

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 351p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784622036470
  • NDC分類 210.76
  • Cコード C0036

出版社内容情報

米軍占領下の東京に育った混血女性が、自己の歴史と、三人の日本人を描く“もう一つの戦後史”。

内容説明

著者は、昭和天皇の病いと死という歴史的な瞬間に東京にいた。そして天皇の病状が刻々報道され、自粛騒ぎが起こるなかで、日本人の行動様式と心性、そしてそこにさまざまな形で顕在化したあまたの問題に想いを巡らせた。登場人物は、“体制順応という常識”に逆らったために、ある日突然“ふつうの人”でなくなってしまった三人―、沖縄国体で「日の丸」を焼いた知花昌一、殉職自衛隊員の夫の護国神社合祀に抗した中谷康子、天皇の戦争責任発言で狙撃された本島長崎市長と、もう一組、著者自身とその家族である。かれらの市民生活の日常にそって、問題は具体的に考えられる。著者が、みずからの個人史に重ねて描いた現代日本の物語。

目次

「哀のパラドックス」(詩)
1 沖縄―スーパーマーケット経営者
2 山口―ふつうの女
3 長崎―市長

最近チェックした商品