復刊 ポイントを学ぶ 振動工学

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

復刊 ポイントを学ぶ 振動工学

  • 鈴木浩平
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 丸善出版(2026/02/03発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 140pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判
  • 商品コード 9784621312766
  • Cコード C3053

出版社内容情報

本書は工学系の大学や高等専門学校の学生、若い技術者に振動についてわかりやすくまとめた教科書である。振動という現象は、機械工学の学びの中にとどまらず、地震から、鉄道、航空機までわれわれの生活に深くかかわっている。本書を読んで振動の基礎知識からその応用される分野を概観できるようになってほしい。

また、本書の中で掲載しているプログラムは、BASIC言語で書かれている。あらたな読者のために、丸善出版のホームページに関連するPythonのプログラムを掲載した。ぜひとも、学習に活用してほしい。


【目次】

1 振動工学の基礎知識
  振動学の簡単な歴史/振動の基礎概念
2 簡単な系の振動
  1自由度系の自由振動/1自由度系の過渡振動/1自由度系の強制振動/2自由度系の自由振動/2自由度系の強制振動
3 動特性の表し方
  力学系の微分方程式モデル/インパルス応答モデル/ラプラス変換と伝達関数/周波数特性
4 モード解析と振動試験
  固有値問題/モード解析の基礎式と計算手順/実験的モード解析
5 棒と板の振動と有限要素法の基礎
  波動方程式と規準振動/はりの曲げ振動/板の振動/有限要素法の考え方/有限要素法による板の振動解析
6 回転体の振動
  回転体のたわみ振動/回転体の傾き振動とジャイロ効果/回転軸の振動特性/回転体の釣合せ
7 非線形振動とカオス現象
  非線形の例/平均法/自励振動/主共振/2次共振/周期倍化分岐とカオス
8 ランダム振動
  統計の基礎/定常過程とエルゴード過程/フーリエ級数とフーリエ変換/自己相関関数とパワースペクトル密度関数/ランダム振動の例

最近チェックした商品