出版社内容情報
●地球の裏側とも瞬時のやりとりを可能にする電磁波から,私たちの足をしっかり地面に吸い付けている重力まで,日常は様々な物理現象で溢れているー――日頃意識されることはなくても知っておきたい重力,光,エネルギー,原子と反物質,流体力学や不確定性原理など,重要な50の理論を,誰もが短時間ですっきり理解できるよう工夫された教養物理入門書.
●1テーマ見開き完結で,独創的イラストと明解な文によって,短時間でその概念の本質が理解できてしまう,英語圏でベストセラーとなっている30-SECONDシリーズの翻訳
【目次】
第1章 物 質
用語解説/原子/質量/固体/液体/気体/人物像:ガリレオ/プラズマ/反物質
第2章 光
用語解説/電磁スペクトル/色/光子/反射/屈折/人物像:マイケル・ファラデー/偏光/最小作用・最小時間の原理/光の速
度
第3章 量子論
用語解説/量子/波動と粒子の二重性/シュレーディンガー方程式/不確定性原理/トンネル効果/量子電磁力学 /人物像:リチ
ャード・ファインマン/量子もつれ
第4章 力
用語解説/力と加速度/電磁気



