JAMT技術教本シリーズ<br> 細胞検査技術教本 (第2版)

個数:

JAMT技術教本シリーズ
細胞検査技術教本 (第2版)

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年05月12日 02時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 214p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784621310847
  • NDC分類 492.19
  • Cコード C3347

出版社内容情報

 本教本は,細胞検査に必要な知識をわかりやすく紹介するのみならず,検査現場で蓄積された「匠の技術・ノウハウ」を集積し,継承することを目的として作られました。臨床検査技師を目指す学生から細胞検査士資格取得を目指す臨床検査技師まで,すべての臨床検査技師のための実務教本です。執筆は現場の第一線で活躍中の細胞検査士が中心となって行い,多くの写真や図を用いてわかりやすく解説しました。各領域は「解剖と組織・細胞」「標本作製法」「おもな病変と細胞像」「報告様式」で構成され,ポイントや特徴が的確にまとめられています。

 改訂にあたり,多くの臓器や領域における腫瘍分類の改訂に対応しました。呼吸器のWHO分類、泌尿器のパリシステム改訂,唾液腺のミラノシステム,乳腺のヨコハマシステムなど,新しい報告様式にも対応しました。

目次

1章 細胞検査の基礎(細胞検査の基礎)
2章 細胞検査標本作製の基礎(塗抹・固定法;染色法 ほか)
3章 スクリーニングの実際(スクリーニングの実際)
4章 各論(婦人科;呼吸器 ほか)
5章 検査室の管理(検査室の管理;細胞診の精度管理 ほか)

最近チェックした商品