47都道府県・温泉百科

個数:

47都道府県・温泉百科

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 322p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784621310649
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0525

内容説明

世界的にみても、日本はきわめて温泉資源に恵まれた国といえるようです。この豊かな天然資源を利用し、古来傷や病を治療し療養や保養に活かしながら、現在では観光のために多くの人々が温泉地を訪れ心身を癒すなど、利用目的は多様化しています。また一軒宿のみの秘湯から、大小の温泉ホテルや旅館が建ち並ぶ観光温泉都市に至るまで、全国各地には約3,100カ所もの温泉地が存在し、趣もさまざまです。本書は北海道から沖縄県に至る日本国内の代表的な350余りの温泉地を取り上げ、その立地、歴史、温泉資源や温泉地の特色、観光対象などを紹介しています。知りたいことが探しやすい都道府県別編集!付録には日本の主な温泉地の分布図や都道府県別温泉利用状況、最も行ってみたい温泉地ベスト50といった役立つ資料を掲載!

目次

第1部 温泉と温泉地(温泉の定義と湧出;温泉の泉質と効用;温泉地の発達;温泉地の現状と課題)
第2部 都道府県別・温泉地とその特色(北海道;東北地方;関東地方;北陸地方;甲信地方;東海地方 ほか)

最近チェックした商品