ヘクト光学〈1〉基礎と幾何光学 (原著5版)

個数:

ヘクト光学〈1〉基礎と幾何光学 (原著5版)

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2024年04月25日 20時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 540p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784621303467
  • NDC分類 425
  • Cコード C3342

出版社内容情報

定番教科書の待望の改訂版。第I巻は、波動現象と電磁気学の基礎から幾何光学まで、光の性質の基本的内容を扱う。光学分野の定番教科書、待望の改訂版。

古典的な光学を、初歩的な数学のみを前提に、体系的に学ぶことができる。図や写真を多用して、初学者にも取りつきやすく直感的理解がしやすい構成となっており、例題や章末問題とその解答により理解を深めることができる。光学の理解および応用に不可欠な、光と原子の相互作用や、さらには光の量子力学的性質を明らかにし、現代的かつ実践的な理解につながるよう解説する。
改訂版では、最新の知見にアップデートしたほか、随所に写真や図を加え、本文中に多数の例題を新規に追加し章末問題も増やした。

第I巻は、光学の歴史を述べたあと波動現象と電磁気学の基礎を扱い、さらに幾何光学まで、光の性質の基本的内容を解説する。改訂版では、「ツイスト光」の節を追加し最新の話題も取り上げる。

1. 簡単な歴史
 2. 波動
 3. 電磁波,光子,光
 4. 光の伝搬
 5. 幾何光学 I
 6. 幾何光学 II

Eugene Hecht[ユージンヘクト]
原著

尾崎 義治[オザキヨシハル]
翻訳

朝倉 利光[アサクラトシミツ]
翻訳

内容説明

光の性質を体系的に学ぶことができる教科書。初歩的な数学のみを前提とし、工夫された図や写真を多用して、直観的に理解しやすい構成となっている。教育に主眼を置きつつ記述の仕方を現代的にし、最新の内容を盛り込むという従来からの基本方針はそのままに、改訂版では、可能な限り説明方法を改善し、取扱い方の現代化を継続するとともに、技術の進展に合わせて内容を更新した。たとえば、光子や位相子やフーリエ解析の記述を増やし、原子干渉計を議論しメタマテリアルを扱っている。このような方針により本書は、急速に進展する光学分野への手引きにもなっている。改訂版では多数の例題を追加し、実践的理解を促す。第1巻では、光学の歴史を述べたあと、波動現象と電磁気学の基礎を扱い、さらに幾何光学まで、光の基本的性質を解説する。

目次

1 簡単な歴史(初期の時代;17世紀以降 ほか)
2 波動(1次元の波動;調和波 ほか)
3 電磁波、光子、光(電磁気学の基本法則;電磁波 ほか)
4 光の伝搬(レイリー散乱;反射 ほか)
5 幾何光学1(レンズ;絞り ほか)
6 幾何光学2(厚肉レンズとレンズ系;解析的光線追跡 ほか)

著者等紹介

尾崎義治[オザキヨシハル]
昭和50年大阪府立大学大学院電子工学専攻修士課程修了。同年日本電信電話公社(現日本電信電話株式会社)武蔵野電気通信研究所入所。昭和59年同厚木電気通信研究所主任研究員。平成11年より北見工業大学工学部教授。現在北見工業大学名誉教授。帝京科学大学、芝浦工業大学、明星大学非常勤講師。工学博士

朝倉利光[アサクラトシミツ]
昭和35年ボストン大学大学院物理学専攻修士課程修了。ボストン大学物理学研究所助手、アイテック・コーポレーション情報技術研究所研究員、東京大学生産技術研究所助手、北海道大学工学部助教授、同大学応用電気研究所および電子科学研究所教授、同研究所長、北海学園大学工学部教授、同大学長。現在北海道大学名誉教授、北海学園大学名誉教授。工学博士、フィンランド・ヨエンスー大学名誉博士。応用物理学会光学論文賞、北海道科学技術賞、応用物理学会賞(2回)、島津賞、紫綬褒章、デニス・ガボール賞、北海道新聞文化賞、C.E.K.メーズ賞、福島県功労者知事表彰、瑞宝中綬章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。