物理を教える―物理教育研究と実践に基づいたアプローチ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/高さ 22cm
  • 商品コード 9784621089989
  • NDC分類 420.7
  • Cコード C3042

内容説明

物理教育研究で得られた成果から、学生が陥りやすいつまづきや誤概念を示し、効果的な授業や演示実験、アクティブ・ラーニング、試験問題例が提案されている。方程式を解く方法ではなく、物理現象の本質を教えるために、「物理学入門」を20年以上担当してきた著者からのヒントが詰まった一冊。

目次

ベクトルと数学
運動と運動学
力とニュートンの法則
力積と運動量
エネルギー
振動
波動
熱物理学
熱力学
静電気
電場
電位
電流と電気伝導
直流回路
磁場
電磁誘導
幾何光学
波動光学
量子物理学

著者等紹介

ナイト,R.D.[ナイト,R.D.] [Knight,Randall D.]
カリフォルニア州立工芸大学

並木雅俊[ナミキマサトシ]
高千穂大学教授(前学長)。大学の物理教育誌編集委員、Jr.セッション委員、NPO物理オリンピック日本委員会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品